
皆さんはネットショッピングを利用したことはありますか?
今の時代、ネットショッピングはお買い物の手段の1つとして定着しています。
-
Amazon
-
Rakuten
-
ZOZOTOWN
などがみなさんが利用するネットショップでしょうか。他にもフリマアプリだとメルカリや、ラクマなどもありますね。
NIKEやSupremeなどの各人気メーカーも独自のオンラインショップを設けています。
オンラインショップで服などのファッションアイテムを購入すると様々な問題が発生します。
例えば
-
サイズが合わない
-
破損がある
-
違う商品が届いた
などなど、色々あると思います。
そんな時に、皆さんが次に取る行動は商品の返品かと思います。
そこで、今回はZOZOTOWNで買った商品を返品する方法を徹底的に、かつわかりやすく解説していきます。
基本的には以下の点に注目して解説していきますので是非参考にしてください!
-
返品方法について
-
送料や着払いについて
-
返品期限について
【超簡単】ZOZOTOWN(ゾゾタウン)で商品を返品する方法を徹底解説
数あるオンラインショップの中から今回はZOZOTOWNで商品を返品する方法を徹底的に解説します。
ポイントさえ抑えることができればとても簡単に返品することができるので、返品の流れとともに一緒に見ていきましょう。
この記事の流れに沿って返品すれば誰でも簡単にトラブルなく済ませることができるかと思います。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)で返品する際の流れ
まずは、基本的な返品方法がわかりやすいように流れとともに一応解説していきたいと思います。
基本的にはゾゾタウンのアカウントにログインし、注文履歴から指示に従えば簡単に行うことができます。
返品の際の注意事項も合わせて紹介しているので参考にしてみてください。
[1]まずはZOZOTOWNのアカウントにログイン

まずはZOZOTOWNのご自身のアカウントにログインしてください。
[2]注文履歴を確認

続いて注文履歴を確認します。
そのページをスクロールして
①[注文詳細・各種手続き]をタップします。↓

②[返品・交換の手続き]をタップします。↓

[3]注意事項を確認し返品手続きへ進む

ZOZOTOWNでは商品の返品を受け付けることができない場合があります。
商品の返品が受け付けられないのは以下のような場合です。
【商品タグに紛失や破損がある場合】
-
紐などで付属している下げ札
-
袋や箱に貼られているシールタグ
-
袖、ポケットなどに縫い付けられているタグ
※この時、商品に縫い付けられているタグを切り離した場合も、返品が受け付けられないそうです。
【付属の箱(袋)に紛失や破損がある場合】
-
アクセサリーに付属している箱(袋)
-
シューズなどに付属している箱(袋)
-
その他商品に付属しているブランドの箱(袋)
※この時、付属の箱や袋に、返送する際の送状を貼付した場合は破損に該当するそうなので付属の箱や袋で郵送されてきた場合、さらに何か箱などに入れてその箱に送状を貼り付けて返品しましょう。
【破損・汚損・においの付着など、商品に使用感が見受けられる場合】
こちらについては当たり前ですが使用してしまった場合返品はできません。
また、衣類には匂いがついてしまう場合もあるので返品するまでにそういったことが起こらないように注意した方が良さそうです。
しっかりと返品したい品物が上で紹介した項目に当てはまらないかを郵送する前に確認しておきましょう。
次に商品が返品できない条件を確認の上、それらの条件に当てはまらない場合は、
[当てはまらないので返品手続きに進む]
をタップします。
[4]返品理由・その他必要事項を記入し返品する

返品理由を確認し、名前や住所・銀行口座などを入力して確認します。
返品理由は
-
サイズが合わなかった
-
注文を間違えた
-
イメージしていた商品と違った
-
不良品だった
-
注文と違う商品が届いた
-
表記サイズと実寸が違った
-
商品説明と違った
の選択肢から選びます。
[5]返品手続き完了メールを確認

こちらのメールを確認することができれば返品に際しての作業はほぼ完了となります。
[6]商品を包装して返品する
返品手続きが完了したら商品を包装して返品します。
ZOZOTOWNから送られて来た際に使われていた箱を使う必要はありません。
ZOZOTOWNから送られて来た包装箱はサイズが大きい場合があり、送料が高く付くことがあります。ちなみに返品する際の送料は自己負担です。
そのことから、商品が傷付かない範囲でできるだけ小さな箱で返品して大丈夫です。
実際に、自分で選んだ箱に入れて返品しても、受け取りが完了しました。
[7]ZOZOTOWNからの返品商品到着メールを確認

返品した商品が返品先住所に到着すると、このように、商品到着メールが届くようになっています。
こちらを確認できればほぼ返品作業は完了です。
以上が返品の流れとなります。
ここまでの流れを一応おさらいしておきます。
-
まずはZOZOTOWNのアカウントにログイン
-
注文履歴を確認
-
注意事項を確認し返品手続きへ進む
-
返品理由・その他必要事項を記入し返品する
-
返品手続き完了メールを確認
-
商品を包装して返品する
-
ZOZOTOWNからの返品商品到着メールを確認
それぞれの項目ごとに注意点もあったのでそちらもしっかり確認すると返品がスムーズに行えるかと思います。
返品が面倒な人におすすめのサービス
オンラインで服を購入するとサイズが異なっていたり、想像していたものと違ったりと、何かと面倒くさいことが多いですよね。
特に返品には無駄に時間がかかります。
そんな皆さんに便利なサービスを一つだけ紹介させてください。まだあまり知られていないような気もするサービスなのですが、これからの時代、一つの選択肢としては面白いです。
それがコーディネート代行・ファッションレンタルサービスです。
コーディネート代行・ファッションレンタルサービスではその名の通り、テレビや雑誌で活躍するプロのスタイリストが自分のサイズと好みに合ったコーディネートを組んで配送してくれるサービスの事です。
商品を購入するためにわざわざ店に足を運び必要も、サイズが異なっていて返品する心配もなくなるでしょう。コーディネート代行サービスには様々なサービスがあるのですが今回は会員数30万人を突破した日本最大のairCloset(エアークローゼット)というサービスを紹介します。
airCloset(エアークローゼット)とはプロがスタイリングを行ったコーディネートを自宅に配送(レンタル)してもらうサービスの事で以下のような特徴があります。
【airCloset(エアークローゼット)特徴】
-
テレビや雑誌で活躍する経験豊富なプロのスタイリストによるスタイリング
-
月々定額制で洋服が借り放題
-
洗濯いらずで汚れても気にしなくてOK(汚れても保証付き!)
-
実際にレンタルして気に入ったら購入可能(無駄な買い物が減る!)
-
今なら全額返金保証付き(初めての方でも安心して利用できる!)
初月会費は全てのプランが3,000円OFFで利用できます。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の返品は7日以内(期限)に行わなければならないの?
ZOZOTOWNでは返品手続きの際に7日以内に返品するようにと書かれています。
この期限を守らなければならないのですが、実際どこから数えた日数なのかわかりませんよね。
結論から言うとこれは、手続きからの日数です。(あくまで推測ですが自分が返品した際はこれで返品が完了しました。)
ZOZOTOWNで返品手続きを完了してからの日数なので、到着してからの日数ではありません。
つまり、
-
商品到着から7日以内に返品手続き
-
返品手続きから7日以内に返品
ということです。
14日間の猶予があるようなものなのですが、忘れないうちに早めに手続きは済ませると良いでしょう。
加えてどちらの期限に関しても8日以上超えると返品できないかと思います。どちらにせよ早く済ませるのが良いと思います。
また、不良品であった場合はこちらの日数は目安となるようです。
不良品だと購入者側に落ち度はないので多少の融通は利くようですね。安心です。
ZOZOTOWNで返品する際の送料は?着払いは大丈夫?安くすませるには?
ここでは送料について詳しく解説します。
結論から言うと、先ほども紹介したように、返品する際の送料は自己負担となります。
つまり、着払いは不可です。
ですから、ご自身の返品を行いたい商品の大きさで決まります。
このことから、先ほども述べましたが、できるだけ小さい箱で郵送することが望ましいです。
ZOZOTOWNでは商品と比較して大きな箱に入って自宅に届きますが、返品の際の箱の大きさの規定はないので、ご自身の判断で箱の大きさを選ぶことが可能です。
例えばゆうパックでは60サイズから170サイズまで箱の大きさがあり、郵送料金も異なります。
安くすませるためにはできるだけ小さい箱に入れると良いかと思います。(この際、破損などが発生してしまうと返品不可となってしまうので常識の範囲で箱を選ぶのがベストです。)
このように返品時にはお金がかかるので商品を購入する際のサイズなどのミスには注意したいですね。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)で商品を返品する際の注意事項
ZOZOTOWNでは商品を返品する際に注意しておかなければならない点がいくつかありますのであらかじめ押さえておきましょう。
先ほども紹介したように以下のような点です。
【返品できない事例】
-
商品に紐などで付属している下げ札の破損
-
袋や箱に貼られているシールタグの破損
-
袖、ポケットなどに縫い付けられているタグの破損
あらかじめ返品手続き流れを抑えて安心したオンラインショッピングをお楽しみください!