
U-NEXTは現在、日本でも世界全体でも急速に普及し始めている動画配信サービスの1つです。5Gの時代が到来することによって通信速度が向上するとさらに普及することが見込まれている便利なサービスです。
実際U-NEXTは月額1990円(税抜)で140,000本以上の映画、ドラマ、アニメなどを楽しめるほか、電子書籍や雑誌、音楽も同時に楽しめることからその注目度は高いです。
U-NEXTは月額1990円(税抜)と競合の動画配信サービスと比較すると高めの値段設定となっているのにもかかわらず、なぜそのシェア数を伸ばし続けているのでしょうか。
今回はその理由を探るべくU-NEXT31日間無料トライアル期間を始めるか迷っている人向けにU-NEXTの口コミ・評判を嘘なしで正直に、紹介していきます。
今回この記事を読むことで知ることができることについて以下で簡単にまとめました。
【本記事で解説すること】
-
U-NEXTについて
-
U-NEXTの口コミ
-
評判について
-
U-NEXTを使ってみた感想
-
U-NEXTの登録手順
U-NEXTの特徴とサービスの内容を紹介
まずはU-NEXTの口コミ・評判をお伝えする前に、U-NEXTの特徴とサービスの内容についてざっくり紹介しておきます。
【U-NEXTの特徴】
-
動画配信サービスNo.1の140,000本以上が見放題
-
最新レンタル作品も続々配信
-
月額1,990円(税抜)
-
動画以外にも電子書籍、マンガ、ラノベ、雑誌が読み放題
-
毎月1,200ポイントがもらえる
-
31日間無料トライアル期間がある
U-NEXTでは先ほども紹介した通り、数ある動画配信サービスの中でも配信作品数が最多です。月額の料金は1,990円(税抜)で動画以外にも電子書籍やマンガ、ラノベ、雑誌に関しては70誌以上が読み放題となっています。
また、U-NEXTでは31日間無料トライアルキャンペーンも行われており、1,990円のサービスを31日間に限っては無料で楽しめることも1つの特徴です。
31日間無料トライアル期間についても少しだけ紹介しておきます。
【U-NEXT31日間無料トライアルについて】
-
見放題作品140,000本以上が無料
-
600円分のポイントがもらえる
-
70誌以上の雑誌が無料で読み放題
U-NEXT31日間無料トライアルでは見放題作品が無料で楽しめるところも見所ですが、600円分のポイントが貰えることも太っ腹です。
U-NEXTのポイントは基本的に最新作の視聴や書籍の購入に使えるので、140,000作品以上が見放題な上に、例えば本来有料となっている最新作などの映画も31日間無料トライアルの特典で貰ったポイントを利用すれば実質無料で楽しめるんです。
U-NEXT口コミ・評判について嘘なしで紹介
動画配信サービスを選ぶ上でそのサービスの口コミや評価はやはり気になりますよね。今回はU-NEXTの口コミ・評価と同時にその他の動画配信サービス、例えばNetflixやHuluに比べてどうなのかについても比較して紹介していきます。
U-NEXTのネガティブな口コミ・評判
まずはU-NEXTに対するネガティブな口コミ・評判から紹介していきます。まずは、以下に簡単にまとめたのでご覧ください。
U-NEXTのネガティブな口コミ・評判
-
料金が高い
-
オリジナル作品がほぼない
-
解約が面倒
-
レンタル可能日数短い
【1】料金が高い
U-NEXTに対するネガティブな口コミ・評判で最も多いのが「料金が高い」です。U-NEXTの料金は月額1,990円(税抜)です。これはその他の動画配信サービスと比較すると圧倒的に高いです。以下に様々な動画配信サービスの料金をまとめました。
順位 | 動画配信サービス | 料金 |
1位 | AmazonPrimeビデオ | 500円(税込) |
2位 | dTV | 500円(税抜) |
3位 | Netflix | 800円(税抜) |
4位 | FODプレミアム | 888円(税抜) |
5位 | TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS | 933円(税抜)~ |
6位 | AbemaTVプレミアム | 960円(税抜)~ |
7位 | Hulu | 1,026円(税込) |
8位 | U-NEXT | 1,990円(税抜) |
月額料金の安さでランク付けするとU-NEXTは最下位です。普通に考えても月額料金が1,990円(税抜)は少し高いように感じます。1,990円があれば月に1回彼女や友人と食事をしに行けちゃいますよね。
ここでは、
-
料金が高いので登録するのを躊躇した。
-
1,990円は他のサービスと比べると高すぎる。
などの声が見受けられました。
【2】オリジナル作品がない
動画配信サービスでは様々なジャンルの映画・ドラマ・アニメを観ることができることに加え、最近ではオリジナル作品が注目を集めています。ここでのオリジナル作品とは動画配信サービス各社が独自に製作した作品のことです。
例えばNetflixでは
-
ストレンジャーシングス
-
マリッジ・ストーリー
-
2人のローマ教皇
-
アイリッシュマン
-
オクジャ
などのオリジナル作品が存在します。オリジナル作品が動画配信サービスの評価にとってそこまで重要ではないと感じる方もいるかもしれません。しかし、上に挙げた『マリッジストーリー』や『アイリッシュマン』『2人のローマ教皇』はアカデミー賞にノミネートされています。また、ドラマのストレンジャーシングスは今世界で最もファンが多い作品と言っても過言ではありません。
これらの理由から動画配信サービスのオリジナル作品はあなどれません。U-NEXTにはオリジナル作品が存在しないのでその点の評価は下がります。
ここでは、
-
オリジナル作品をたくさん楽しみたいならU-NEXTよりNetflixやAmazonPrimeビデオの方が良い
-
オリジナル作品がないとサービスを十分に楽しめない
などの声が見受けられました。
【3】解約が面倒
解約が面倒というよりどちらかというと古参くさい感じです。解約の手順については以下の記事内で詳しく解説しています。
解約に際して、今月の残りの日数やお勧めの見放題作品を確認させてきます。その上アンケートに答えたのちに解約が完了となります。
U-NEXTの、解約して欲しくなさが全面に出過ぎていて少し面倒くさいなという気持ちになるのが正直です。
ここでは、
-
U-NEXTは解約するのが面倒だった
-
解約する前に引き留めようとしているのがU-NEXTでは見え見えだった
といった意見が見受けられました。
【4】レンタル可能日数が短い
U-NEXTではレンタル日数が少し短いと感じている方も多いようです。
例えば旧作でレンタルしようとすると、2日間で440円(税込)がかかります。新作だとさらにプラス110円の550円かかります。
ここでは、
-
U-NEXTはレンタルには向いてない
-
料金が高いから毎月貰えるポイント以外でのレンタルをU-NEXTではあまりしないかも
といった声が見受けられました。
U-NEXTのポジティブな口コミ・評判
続いてU-NEXTのポジティブな口コミ・評判について紹介していきます。まずは、以下に簡単にまとめたのでご覧ください。
U-NEXTのポジティブな口コミ・評判
-
作品数が豊富
-
動画以外にも楽しめる要素が満載
-
毎月1,200円分のポイントが貰える(実質料金低い)
-
画質がいい
-
動画をオフライン再生できる
【1】作品数が豊富
なんといってもU-NEXTが支持される点はこの「作品数が豊富」ということです。U-NEXTは作品数が140,000本以上と、他のどの動画配信サービスよりも多いです。
このことから映画、ドラマ、アニメのどのジャンルにおいても誰もが楽しめるラインナップとなっています。個人的にもU-NEXTは作品数が豊富であるということが最大の魅力だと思っています。
ここでは、
-
U-NEXTの作品数なら1,990円を払ってでも満足できる
-
140,000本以上の作品数なら観たい作品がなくなって暇になることもなさそう
といった意見が見受けられました。
【2】動画以外にも楽しめる要素が満載
U-NEXTでは動画以外にも楽しめる要素が満載です。映画・ドラマ・アニメの他に楽しめるのは
-
ドキュメンタリー
-
バラエティ
-
電子書籍
-
ラノベ
-
マンガ
-
音楽
-
雑誌
です。動画配信サービスに登録する理由として1番多い理由が暇つぶしなので、これだけたくさんのサービスが利用できるとなると暇を持て余すこともなさそうですね。
ここでは、
-
映画やドラマ以外にもU-NEXTでは多くのサービスを利用できるから飽きない
-
通勤通学時間に映画だけでなくマンガも読めるのはでかい
といった声が見受けられました。
【3】毎月1,200円分のポイントが貰える(実質料金低い)
U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントが貰えます。このポイントを利用することで最新作のレンタルや書籍の購入に利用できます。このことから見放題にかかる費用は実質
1,990円 −1,200円=790円(税抜)
という見方をすることもできます。そうなってくると他の動画配信サービスと同程度の料金でより多くの作品を楽しめているということになります。また、31日間無料トライアルでも600円分のポイントが貰えるので魅力的です。
ここでは
-
毎月1,200円分のポイントが貰えるからU-NEXTの月額は実質安い気がする
-
毎月1,200円分のポイントがもらえるから新作映画も楽しめる
といった声が見うけられました。
【4】画質が良い
最近の動画配信サービスではどのサービスでも画質は良くなっています。時代が時代ですからね。以下にU-NEXT以外の動画配信サービスの画質を表にしてまとめてみました。
動画配信サービス | 画質 |
U-NEXT | HD・フルHD・4K |
Netflix | SD・HD・フルHD・4K |
Hulu | SD・HD・フルHD |
AmazonPrimeビデオ | SD・HD・フルHD・4K |
FODプレミアム | SD・HD |
dTV | SD・HD・フルHD・4K |
dアニメ | SD・HD・フルHD・4K |
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS | SD・HD |
AbemaTVプレミアム | SD・HD・フルHD |
DAZN | HD・フルHD・ |
U-NEXTでは動画配信サービスの中でも最大級良い画質だということがわかります。
ここでは、
-
U-NEXTの画質は十分良い
-
動画配信サービスの画質は重要だがU-NEXTは十分満足できる画質だった
といった声が見受けられました。
【5】動画をオフライン再生できる
U-NEXTでは映画やドラマをダウンロードすることが可能です。そのため、Wi-Fi環境の整っていない外出時にもU-NEXTを楽しむことができます。例えば電車の中や休憩時間にも手軽に楽しむことができます。
ここでは、
-
U-NEXTもダウンロード機能があるから電車でも使える
-
外出時の空き時間にも便利
といった声が見受けけられました。
【6】支払い方法が豊富
動画配信サービスでは支払い方法も重要なポイントですよね。U-NEXTでは様々な方法で支払うことが可能で非常に便利です。以下で表にしてまとめました。
支払い・決済方法 |
・クレジットカード ・ドコモ払い ・auかんたん決済 ・ソフトバンクまとめて支払い ・ワイモバイルまとめて支払い ・Amazon.co.jp ・AppleID ・ギフトコード・U-NEXTカード |
クレジットカードは5社に加えキャリア決済4社を利用できます。
ここでは、
-
U-NEXTは支払い方法がたくさんあるから困らない
-
支払い設定は簡単にできた
といった声が見受けられました。
U-NEXTのサービスを実際に利用した感想
ここまで、様々な口コミ・評判を紹介しましたがいかがでしたか。最後に、U-NEXTを実際に利用した感想をお伝えします。
U-NEXTを利用してみて個人的には大満足でした。
やはりとても作品数が多いことが大きなプラスとなりました。この作品を見たら次はこの作品を見ようといった形でスムーズに作品選定をすることも可能でした。
また、月々のポイントは新シーズンが配信されて間もないドラマの視聴に利用しましたが、結果的には気になるエピソードを早く知ることができたのでこちらも大満足でした。
とにかく、U-NEXTに払った1,990円は無駄ではなかったですし、最初の31日間は無料で見放題のトライアル期間だったのでさらに満足度は高かったです。
初めはどの動画配信サービスを選べば良いのかわからないと思うのでまずは31日間無理トライアルなどを利用して確かめてみるのもありだと思います。
様々な動画配信サービスの比較については以下の記事を参考にご覧ください。
U-NEXTの登録手順について
最後に、U-NEXTの登録手順についても紹介しておきます。簡単に流れだけまとめておきます。
【U-NEXT登録手順の流れ】
-
U-NEXT公式サイトを開く
-
まずは31日間無料体験をクリック
-
各種お客様情報を入力
-
次へをクリック
-
決済方法を選択し送信をクリック