-
-
【実話感想・考察】映画『殺人の追憶』〜40年の時を経て犯人が確定〜※ネタバレあり
2020/11/8
ポン・ジュノ監督は社会問題を、冗談まじりで愉快な展開で描きつつ、かと思いきや、じわじわとダークでシリアスな雰囲気に観客を誘う事が本当にうまいです。 人間を深く描き、はっと気付いたときには、究極の緊張状 ...
-
-
映画『母なる証明』ネタバレ考察・解説。犯人はいったい誰?ラストで本作が伝えたかったこととは。
2020/9/22
2009年に公開された本作はポン・ジュノ監督作品だ。最近だと『パラサイト半地下の家族』がアカデミー賞作品賞含む数々の賞を受賞したことで話題となっているが『母なる証明』に関しても無論、衝撃的な展開となっ ...
-
-
映画『グエムル漢江の怪物』ネタバレ考察。ラストでヒョンソは最後どうなった?〜強烈な社会風刺作品〜
2020/9/22
映画『グエムル漢江の怪物』は2006年に公開された韓国映画だ。監督はポン・ジュノ。ポン・ジュノ監督といえば、2020年に『パラサイト半地下の家族』でアジア映画史上初のアカデミー賞作品賞に輝いたことで有 ...
-
-
映画『スノーピアサー』ラスト意味不明な点を考察。日本人も登場。ポン・ジュノ監督『パラサイト半地下の家族』と比較。
2020/9/22
『スノーピアサー』は『パラサイト半地下の家族』でアカデミー賞作品賞を受賞したポン・ジュノ監督の作品の一つだ。 今回はそんな作品のラストの意味不明な点を考察すると共にそこに隠されたメッセージをより深く探 ...
-
-
【感想・ラスト結末考察】映画『パラサイト半地下の家族』貧富の格差と共に伝えたかった社会へのメッセージとは※ネタバレあり
2020/10/16
出典:映画『パラサイト半地下の家族』公式サイト カンヌ国際映画祭で韓国映画史上初の最高賞パルムドールを受賞し、アカデミー賞には作品賞として当たり前の如くノミネートされた本作は多くの著名人から大絶賛され ...