実話映画

【ジャンル別】ミュージカル・音楽映画おすすめ18選!音楽好きなら必見の作品を厳選

2021/5/31

2000年代に入ってからミュージカル音楽映画の名作が数多く公開されている。 もちろんそれ以前にも『サウンド・オブ・ミュージック』(65)や『雨に唄えば』(52)といった名作が公開されており、数えればき ...

【徹底解説】実話映画『シカゴ7裁判』は世界中が政治・人種差別について考える今だからこそ観るべき映画だった※ネタバレあり

2021/5/31

『シカゴ7裁判』は、そのタイトルが示すように政治に対する運動、そして裁判が主となる物語であるため、非常にセリフが主要な多く登場人物も多い。 その上、名前もややこしいので映画そのもののドタバタ感が多少あ ...

【実話感想・考察】映画『チョコレート・ドーナツ』ラスト結末が切なすぎる※ネタバレあり

2021/6/6

ハッピーエンドかバッドエンドか。 果たして本作はどちらと言うことが正しいのだろうか。 ダウン症の少年と、ゲイカップル。 誰もが生きやすい社会を目指す現在でもネガティブに捉えられがちなテーマを、1970 ...

【感想・考察】映画『シング・ストリート』つまらないなんて言わせない!最高のサントラでストーリーは実話だった⁈※ネタバレあり

2021/6/8

音楽映画にはたくさんのジャンルがあります。 大人の恋愛だったり、指導系だったり、伝記だったり、青春だったり。 どれもがそれぞれに輝く部分を持っています。 音楽映画の中で『シング・ストリート』はジャンル ...

【実話感想・考察】映画『殺人の追憶』〜40年の時を経て犯人が確定〜※ネタバレあり

2020/11/8

ポン・ジュノ監督は社会問題を、冗談まじりで愉快な展開で描きつつ、かと思いきや、じわじわとダークでシリアスな雰囲気に観客を誘う事が本当にうまいです。 人間を深く描き、はっと気付いたときには、究極の緊張状 ...

【ネタバレ感想】映画『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』--色彩の変化が物語を語る。ジョーの結婚とラスト考察。

2020/9/1

『ストーリー・オブ・マイ・ライフ/わたしの若草物語』は2019年に公開された作品で、日本では新型コロナウイルスの影響で公開延期となっていました。 アカデミー賞では衣装デザイン賞を受賞し日本でも公開が待 ...

【ネタバレ感想】映画『ビューティフル・マインド』〜史上最高の愛の物語〜

2020/9/1

『ビューティフル・マインド』を観て感じました。 「こんな映画が見たかった」 と。 なんだかしんみりした映画が多分僕は好きなんだと思います。 やっぱり退屈なシーンのほとんどない映画ってあんまりないと思う ...

【実話考察】『1917 命をかけた伝令』の伝えたかったこと。鬼気迫る臨場感をもたらしたワンカット風の撮影方法とは※ネタバレあり

2020/9/1

『1917 命をかけた伝令』は第92回アカデミー賞において多くの人が作品賞を取ると予想した作品だ。結果的には『パラサイト半地下の家族』の歴史的な受賞によってその予想は散ったが、素晴らしい作品であること ...

実話映画『前田建設ファンタジー営業部』あらすじ感想レビュー。子供心を忘れない大人はかっこいい!実際のサイトを覗いてみたら…!

2020/9/1

『前田建設ファンタジー営業部』は一見よく分からないおかしな営業部の名称なのかと思いがちだが、果たして、素晴らしい映画として完成していた。2020年早々にこのような素晴らしい日本の実話映画を見せてくれた ...

【実話感想・考察】映画『リチャード・ジュエル』記者・FBIの関係性を解説「権力を持つと人はモンスターになる」※ネタバレあり

2020/9/1

本作を分析&考察する上で最も重要な事はこの作品が実話であるということだ。映画『リチャード・ジュエル』はタイトルの通り、「リチャード・ジュエル」という権力に振り回された1人の男性を題材にした真実 ...

© 2023 MOVIE-CFH