韓国のウェブ漫画が原作の『梨泰院クラス』はNetflixで配信され、若者を中心に日本でも絶大な支持を集めています。
現在配信されているのはシーズン1の全16話のみで早くも梨泰院ロスに陥ってしまっている人も多いのだとか。
そんな今波に乗る超人気ドラマでは出演俳優にも大きな注目が集まっています。
今回は主要登場人物含め様々なキャストを紹介していきます。
『梨泰院クラス』の感想やプチ情報などについては以下の記事をご覧ください。
大人気ドラマ『梨泰院クラス』出演俳優(キャスト)を徹底調査!

物語では韓国国内で外食業界トップの「長家(チャンガ)」の会長の息子に父親をひき逃げをされたあげく罪を償わなかったことへの、主人公パク・セロイの壮大な復讐劇が描かれる。
パク・セロイの目標は具体的には梨泰院に店を構え、一軒の居酒屋から外食業界のトップになること。
その目標をかなえるために様々な人物を巻き込み突き進んでいきます。
登場人物は様々なバックグラウンドを抱える個性豊かなキャラクターばかりで、見ていて全く飽きません!
それでは紹介していきます。
パク・ソジュン(パク・セロイ役)
まずは物語の主人公パク・セロイから。
彼を演じるのは韓国で超人気俳優のパク・ソジュンさんです。
インスタグラムのフォロワーは1,000万人以上のインフルエンサーで、スタイルの良さも際立っています。
あの髪型でもかっこいいのは元々の素材が良いからでしょう。
『梨泰院クラス』でのファッションも毎回カッコよく着こなしていて、セロイがファッションに気を使っていると考えるとなんだか少し不思議でした。
そんなことはさておき、パク・ソンジュンは2020年にアジア映画史上初のアカデミー賞作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』にて、半地下に暮らすキム家の息子ギウに家庭教師を任せる全てのことの発端をもたらした男としても登場しています。(でかい石を持ってきた人です。)
〈パク・セロイについて〉
パク・セロイは、長家の部長であるパク・ソンヨルの息子です。
長家の会長(チャン・デヒ)の息子(チャン・グンウォン)を殴ったことで退学&父親は長家をクビになってしまいます。
また、長家による度重なる理不尽な出来事によってパク・セロイは壮大な復讐を計画するのです。
彼自身、人生において信念を貫くことに重きを置いており、そのことでどんな不利益を被ろうとも、その姿勢を曲げることはありません。
物語を通して描かれる土下座の場面はなんだか「半沢直樹」を思い出させました。
もちろん物語の内容は異なりますが、下克上的な要素では通ずるところがあると思います。
セロイの信念を貫くその姿勢が人の心を動かし、視聴者もきっと心を奪われたことでしょう。
やっぱり、信念を貫いている男性はカッコよく写るのですね。もちろんそういう女性も輝きます。
キム・ダミ(チョ・イソ役)
キム・ダミさんは元々SNSはあまり利用しない派だったのだそうですが、チョ・イソの役作りのためにインスタグラムを始めたのだとか。
『梨泰院クラス』では新人賞も受賞したようです。
個性的なキャラクターをあれだけキッチリと違和感なく演技できていたのは凄かったです。
ちなみに、『梨泰院クラス』は彼女の演じるチョ・イソがしっかりと出演し始めた放送回から視聴率が上昇し始めたそうで、やはり彼女の演技とキャラクターはこのドラマのマーケティング的運命を大きく左右したと言っても過言ではないでしょう。
個人的にはパク・セロイと同じくらい魅力的なキャラクターだと感じています。
ちなみに皆さんはイソとスア、どっち派ですか?このあとスアを紹介しますが、どちらも魅力的なキャラクターなのでどっちかと聞かれたら迷いますよね。
そんなことを考えながら見るのも面白いかもしれませんね。
〈チョ・イソについて〉
キラキラした服を着て、一見今どきの女の子なのかなと思いきや、喋り始めると圧倒的な個性を発揮します。
インスタのフォロワーが数十万人いてパワーブロガーでもあるそう。
また、彼女はソシオパスでそのことは彼女自身も認識しています。
ソシオパスというと日本ではあまり聞き慣れない感じがしますが、サイコパスと意味合いはほとんど同じです。
ソシオパスについて調べてみると以下のような特徴があるようです。
- 良心が異常に欠如
- 他者に共感しない
- 慢性的に嘘をつく
- 行動に対する責任が取れない
- 罪悪感が無い
- 自尊心が強く自己中心的
- 口が達者で表面は魅力的
たしかにイソに当てはまる部分も多いような気がします。
でもちゃんと共感するし、ビジネス的にはいい面も多く、個人的にはある種、天才だと感じました。
セロイのためになんでもするし、それができてしまうイソは魅力的で物語では異彩を放っていましたね。
オ・スア役(クォン・ナラ役)
https://www.instagram.com/p/B8LQTNYHHlO/?igshid=1pdruu2j2zfv2
オ・スア役を演じたのは美人女優のクォン・ナラさんです。
彼女は元々アイドル出身の女優で、そのことからか、スタイルの良さや肌の綺麗さが際立っていました。
『梨泰院クラス』に出演してからは俳優業以外にもCMなどのお仕事も増えているようで、やはり『梨泰院クラス』の影響は大きいようです。
〈オ・スアについて〉
スアはセロイの父が担当する施設に住んでおりそのことからセロイの父を本当の父親であるかのように慕っています。
セロイとは高校生の時に出会い、いい事もつらい事も、セロイについてはほとんど知り尽くしています。
手に入れたいものをなんでも結果的に手に入れることができてしまうイソとは異なり、努力していろんなことを我慢して手に入れているような印象を受けました。
スアは、セロイに寄り添うような存在でもあり、そのことから物語を左右する重要人物でもあります。
またセロイと同様に、強い憎しみを抱いています。
また、彼女は長家で育った身である上、パク・セロイとも友人関係であるため、その2つの板挟みとなってしまっています。
キム・ドンヒ(チャン・グンス役)
キム・ドンヒさんはまだまだ若手の俳優ですが、『梨泰院クラス』ではその存在感を示していました。
〈チャン・グンスについて〉
長家の会長(チャン・デヒ)の息子ですが後継者は兄であるグンウォンであったため、冷たく扱われました。
イソと仲が良かったこともありタンバムで働くこととなったので、セロイと長家の間で板挟みとなってしまいます。
リュ・ギョンス(チェ・スングォン役)
リュ・ギョンスは大人びた印象を受けますが、現在27歳の若手俳優です。
個性的なキャラクターを演じるのがとても上手で、笑ってしまうシーンも多かったです。
〈チェ・スングォンについて〉
チェ・スングォンはセロイが逮捕され投獄された際に親しくなった人物の一人で、セロイの人格に魅了され、「アニキ」と呼んでとても慕っています。
元々はギャングで、喧嘩っ早いところがありますが仕事はしっかりとこなすし情に熱いです。
強面ですが少し抜けているところもありタンバムではムードメーカー的存在でもあります。
とにかくかっこいい時は本当にかっこいいです。
イ・ジュヨン(マ・ヒョニ役)
https://www.instagram.com/p/B7Fot42J0x-/?igshid=n4ygto8838ac
トランスジェンダー役を演じきったイ・ジュヨンですが、実際その美貌はすごいです。
また、インスタグラムのフォロワーは170万人以上存在し、おしゃれなコーディネートが際立っています。
〈マ・ヒョニについて〉
ヒョニはセロイが開店資金を調達するために工場で働いていた時に出会いました。
トランスジェンダーという一面がありますが、彼女の周りからの視線を気にしないポジティブな生き方には学ばされることが本当に大きいです。
タンバムでは料理人として働きます。
クリス・ライオン(キム・トニー役)
クリス・ライオンさんは俳優として活躍する一方、音楽においても才能があるようです。
また最近YouTubeチャンネルも開設したようでさらなる活躍が期待できそうです。
『梨泰院クラス』を通して言えることですが登場人物の着こなすカラフルで華やかな衣装が特徴的でした。
特に彼はカラフルな衣装がとっても似合っていましたね。
〈キム・トニーについて〉
トニーはタンバムで人手不足解消のために募集した際に雇われました。
また、生き別れた父親を探しています。
イ・ダウィット(イ・ホジン役)
〈イ・ホジンについて〉
彼は高校時代、長家の会長の息子チャン・グンウォンにいじめられており、見かねたセロイがグンウォンを殴り、助けられました。
ユ・ジェミョン(チャン・デヒ役)
ユ・ジェミョンさんはチャン・グンスという強烈なキャラクターを見事な雰囲気を醸し出しながら演じていました。
登場するだけで少し緊張するくらいのオーラを感じることができたのでその演技が素晴らしかったという証拠ですね。
〈チャン・デヒについて〉
チャン・グンスは長家の会長でセロイの人生最大の宿敵です。
そしてこのチャンス・グンスの人生最大の目標はセロイに土下座させることです。
個人的な印象ですが、チャン・グンスは圧倒的「悪」で終始憎たらしい存在でした。
また、社員を家畜のように扱う彼にとって、人は商売をする上での道具としてしか捉えていないため、セロイと正反対の位置づけとなっています。
アン・ボヒョン(チャン・グンウォン役)
https://www.instagram.com/p/B9G57l8nTVc/?igshid=am61yuogsgc3
元々はモデルとして活躍し、その後はドラマや映画にも出演しキャリアを積んできました。
そして『梨泰院クラス』では主要キャラを見事に演じ切り人気も爆発しています。また、身長も187㎝とドラマでもスタイルの良さが際立っていました。
〈チャン・グウォンについて〉
チャン・グウォンは長家の会長の息子で会社の後継者とされています。
高校時代にはクラスメートであるホジンをいじめていたためセロイに殴られました。彼の復讐の引き金となった張本人で、かなりのダメ人間です。
キム・ヘウン(カン・ミョンジョン役)
〈カン・ミョンジュンについて〉
長家の専務でパク・ソンヨルの部下です。
ソン・ヒョンジュ(パク・ソンヨル役)
インスタグラムをのぞいてみると、ハートマークで写真に写るかわいらしい一面も観れました。
韓国時代劇にも多く出演しているようです。
〈パク・ソンヨルについて〉
パク・セロイの父親で長家の部長も務めています。
人格者で慕われておりセロイに生き方を教えた存在です。
『梨泰院クラス』には様々な個性的な人物が登場しています。
個性豊かなキャラクターがヒットの一つの要因だったとも言えるでしょう。