
皆さんはモータースポーツ・F1を視聴することが可能な動画配信サービスをご存知ですか。今回はモータースポーツ・F1をリアルタイムで無料視聴可能なサービスを紹介します。
結論から言うと、モータースポーツ・F1のリアルタイムを無料で視聴するのにおすすめなのはDAZNです。

DAZNでは現在1ヶ月お試し0円キャンペーンを実施中です。
今回この記事で解説することを以下の表にまとめました。
今から解説すること
-
モータースポーツ・F1無料視聴方法について
-
DAZNについて
-
DAZN1ヵ月無料お試しについて
-
FORMULA1について
モータースポーツ・F1リアルタイム中継の無料視聴方法
先ほども紹介した通り、モータースポーツ・F1のリアルタイム中継を無料視聴するのに最適なのはDAZNです。
DAZNでは1ヶ月無料お試しキャンペーンを実施しており、この期間を利用することによってF1を含む様々なスポーツのリアルタイム配信を楽しむことが可能です。以下で詳しく解説していきます。
DAZNについて徹底解説
まずは、DAZNの概要について紹介します。
DAZN
-
運営会社:DAZNグループ
-
設立:2007年
-
月額料金:1,925円(税込)
-
作品数:10種以上の様々なスポーツ観戦
-
無料期間:1ヵ月間
-
ダウンロード機能:あり
-
会員数:100万人以上
-
画質:HD
DAZNは、スポーツファンが好きなスポーツを、 好きなときに、好きな場所でお楽しみいただける、スポーツ・チャンネルです。
世界最高峰の様々なスポーツをライブ&オンデマンドで提供することより、 視聴者はは好きなチーム、リーグ、プレイヤーの試合を、いつでも、どこでも、好きなだけ、観戦することが可能です。
年間10,000以上の試合をお手頃な定額料金で、 コマーシャルなしで提供し、今までにない自由なスポーツ観戦体験をすることができます。以下に、DAZNのサービスの詳しい内容についてまとめました。
DAZNサービスの詳しい内容
-
年間10,000位上の試合が見放題
-
どこでもライブ中継を視聴可能
-
見逃し配信も実施
-
1ヶ月無料お試しキャンペーン実施
-
月額1,925円(税込)
-
ダウンロード機能でオフライン視聴も可能
DAZNではどのようなスポーツが視聴可能?
DAZNでは実に多くの種類のスポーツを視聴することが可能です。リアルタイムでスポーツが最も視聴可能なのはDAZNです。
その数なんと130以上。年間でいうと10,000試合以上が視聴可能となっています。
メジャースポーツを表にしてみました。(2020年3月11日現在)ここで紹介しているのは視聴可能なコンテンツの一部です。
スポーツ名 | 視聴可能な試合の一部紹介 |
サッカー | ・Jリーグ・チャンピオンズリーグ・セリエA・ラリーガ |
野球 | ・NPB・MLB |
バスケットボール | ・B1・アジアカップ |
ラグビー | ・トップリーグ・プレミアシップラグビー |
バレーボール | ・V1 |
ボクシング | ※ |
総合格闘技 | ・ベラトール |
テニス | ・カタールオープン・リヨンオープン |
モータースポーツ | ・FORMULA1 |
ダーツ | ・プレミアリーグ |
ゴルフ | ・オマーンオープン・ISPSハンダ・ヴィック・オープン |
セーリング | ・セールGP |
DAZNではサッカーや野球などのメジャースポーツはもちろんの事、最近だとラグビーやダーツなどのスポーツも視聴することが可能です。
もちろんモータースポーツのサービスも充実しています。このように多くのスポーツを楽しめることからDAZNをお楽しみいただける方の特徴をまとめてみました。
DAZNはこんな人におすすめ
-
豊富な種目の試合を観たい
-
国内外問わず様々なリーグのスポーツ観戦をしたい
-
リアルタイムで観戦したい
DAZNの対応デバイスについて
DAZNでは様々なデバイスでライブ配信を視聴することが可能です。DAZNを視聴することができる主なデバイスは以下の4つです。
-
テレビ
-
スマートフォン・タブレット
-
パソコン
-
ゲーム機
このように多くのデバイスに対応している事から、自宅にいる時はもちろん、通勤時間や休憩時間などの空いている時間などにもDAZNをお楽しみいただけます。
DAZNの支払い方法について
ここでは、DAZNの支払い方法について解説します。DAZNでは幅広く、支払い方法に対応しています。以下の表をご覧ください。
支払い・決済方法 |
・クレジットカード ・auWALLET ・iTunes ・Google Pay ・Amazonアカウント |
またDAZNでは、クレジットカード決済の場合Visa、Master Card、JCB、American Expressの4社がご利用いただけます。
DAZNとその他の動画配信サービス比較
ここではDAZNとその他の主要な動画配信サービスについて、料金、画質、無料お試し期間などについて比較して紹介しています。
動画配信サービス | ジャンル | 無料見放題期間 | 作品数 | 料金 | ダウンロード機能 | おすすめ度 |
U-NEXT | 映画・ドラマ・アニメ | 31日間 | 140,000 | 1,990円(税抜) | 〇 | 星5 |
Netflix | 映画・ドラマ・アニメ | なし | 非公開 | 800円(税抜)~ | 〇 | 星4 |
Hulu | 映画・ドラマ・アニメ | 2週間 | 60,000 | 1,026円(税込) | 〇 | 星3 |
AmazonPrimeビデオ | 映画・ドラマ・アニメ | 30日間 | 非公開 | 500円(税込) | 〇 | 星4 |
FODプレミアム | 映画・ドラマ・アニメ | 2週間 | 40,000 | 888円(税抜) | × | 星3 |
dTV | 映画・ドラマ・アニメ | 31日間 | 120,000 | 500円(税抜) | 〇 | 星4 |
dアニメ | アニメ | 31日間 | 3,100 | 400円(税抜) | 〇 | 星5 |
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS | 映画・ドラマ・アニメ・DVD | 30日間 | 10,000 | 933円(税抜)~ | 〇 | 星2 |
AbemaTVプレミアム | 映画・ドラマ・アニメ | 1ヵ月 | 非公開 | 960円(税抜)~ | 〇 | 星4 |
DAZN | スポーツ観戦 | 1ヵ月 | ※ | 1,925円(税込)~ | 〇 | 星5 |
DAZN以外の動画配信サービスでは映画やドラマが主に視聴可能ですが、料金面や画質などについて参考になればと思います。また、DAZNでは一部アニメの視聴も可能となっています。DAZNで2020年3月11日現在視聴可能なアニメは以下です。
-
『タッチ』1話〜101話
-
『劇場版タッチ』1〜3
-
『H2』1話〜41話
-
『ONE OUTS』1話〜25話
-
『キャプテン』1話〜26話
どれも野球アニメですが十分楽しめるラインナップですね。
DAZN無料お試し期間と登録手順
ここからはDAZN無料お試し期間に登録する手順について解説していきます。
【1】DAZN公式サイトを開く
まずはDAZN公式サイトを開きます。

【2】[1ヶ月無料体験を始める]をクリック

【3】各種お客様情報を入力しアカウントを作成する

ここでは
-
姓
-
名
-
Eメール
-
メールを確認
-
パスワードを作成
を入力します。また、[DAZNおよびDAZNグループ会社から特別サービス、商品のアップデート、最新ニュースに関するメールの配信を希望します。]については希望する場合はそのまま、希望しない場合はチェックボックスからチェックを外します。ここを間違えると、不要なメールなどが送られてくる可能性があるのでお気をつけください。
【4】入力が完了したら[次のステップへ]をクリック

【5】決済方法(お支払い方法)を選択する

【6】登録を完了し、試聴を開始する
ここまでの手順を以下でまとめました。
DAZN無料期間登録手順まとめ
-
DAZN公式サイトを開く
-
[1ヶ月無料体験を始める]をクリック
-
各種お客様情報を入力しアカウントを作成する
-
入力が完了したら[次のステップへ]をクリック
-
決済方法(お支払い方法)を選択する
-
登録を完了し、試聴を開始する
登録手順の流れについては以下のDAZN公式動画での紹介されています。
DAZN解約方法を解説
DAZNで解約することは可能なのかについてですが、結論から言うとDAZNを解約することはもちろん可能です。ここでは、DAZNを解約する際の手順について以下で簡単にまとめています。
DAZNを解約する手順
-
DAZN公式サイトからマイ・アカウントにログイン
-
マイ・アカウントページ内の[退会する]をクリック
FORMULA1の今後の日程を紹介
2020年のF1は以下のような日程で進行していきます。また、新型コロナウイルスの影響で一部開催地においては延期などの措置が取られています。
FORMULA ONE 2020 | 日程 |
オーストラリアGP | 3月15日-17日 |
バーレーンGP | 3月20日-22日 |
ベトナムGP | 4月3日-5日 |
中国GP | 4月17日-19日(延期) |
オランダGP | 5月1日-3日 |
スペインGP | 5月8日-10日 |
モナコGP | 5月21日-24日 |
アゼルバイジャンGP | 6月5日-7日 |
カナダGP | 6月12日-14日 |
フランスGP | 6月26日-28日 |
オーストリアGP | 7月3日-5日 |
イギリスGP | 7月17日-19日 |
ハンガリーGP | 7月31日-8月2日 |
ベルギーGP | 8月28日-30日 |
イタリアGP | 9月4日-6日 |
シンガポールGP | 9月18日-20日 |
ロシアGP | 9月25日-27日 |
日本GP | 10月9日-11日 |
アメリカGP | 10月23日-25日 |
メキシコGP | 10月30日-11月1日 |
ブラジルGP | 11月13日-15日 |
アブダビGP | 11月27日-29日 |